ルーブル美術館を観光した記録&所要時間

ルーブル美術館 フランス

フランスに語学留学中の2019年11月13日、ルーブル美術館を観光しました。

ルーブル美術館の場所

パリの中心部の有名な観光地が密集している場所にあります。地下鉄の最寄り駅は「Palais-Royal Musée du Louvre(パレ・ロワイヤル=ミュゼ・デュ・ルーブル駅)」です。

ルーブル美術館の入場料

2025年5月現在、ルーブル美術館の入場料は大人一人22ユーロです。チケットはオンラインで購入することが推奨されており、公式サイトから購入することができます。

↓公式サイト。「Book a ticket」と書かれた緑色のボタンをクリックするとチケット購入のページに進みます。

Just a moment...

ルーブル美術館の入り口

地上から入場する場合:
ガラスのピラミッド中央入り口が便利です。

↓ガラスのピラミッドのところから入場できます。

↓ガラスのピラミッドの内部

地下鉄の最寄り駅「Palais-Royal Musée du Louvre(パレ・ロワイヤル=ミュゼ・デュ・ルーブル駅)」から入場する場合:
地下二階のカルーゼル・デュ・ルーブル入口が便利です。地下ショッピングモール「Carrousel du Louvre」に直結しています。

ルーブル美術館で撮影した写真

↓Sátiros atlantes
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:S%C3%A1tiros_atlantes_-_sec_II_-_Louvre.jpg

↓Alexandre Albani
https://collections.louvre.fr/ark:/53355/cl010250725

↓The Winged Victory of Samothrace(サモトラケのニケ)
https://www.louvre.fr/en/explore/the-palace/a-stairway-to-victory

↓Hera Campana
https://es.m.wikipedia.org/wiki/Archivo:Hera_Campana_Louvre_Ma2283.jpg

↓La mort de Marat(マラーの死)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:La_mort_de_Marat_(32663737445).jpg

↓The Coronation of Napoleon(ナポレオンの戴冠)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Louis_david,_consacrazione_di_napoleone_I_(incoronaz._dell%27imp._giuseppina_nella_cattedrale_di_notre-dame,_2-12-1804),_1806-07,_01.jpg

↓比較:ベルサイユ宮殿の戴冠の間にある同一作者による複製

↓Madame récamier(マダム・レカミエの肖像画)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Louis_david,_madame_r%C3%A9camier,_1800,_01.jpg

↓The Apotheosis of Homer(ホメロスの神格化)(中央上)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Jean-auguste-dominique_ingres,_uomo_deificato,_detto_l%27apoteosi_di_omero,_1827,_01.jpg

↓The Entombment of Atala(アタラの埋葬)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Anne-louis_girodet_de_roussy-trioson,_funerali_di_atala,_ante_1808,_01.jpg

↓Scene from a Deluge(洪水の情景)
https://en.wikipedia.org/wiki/Scene_from_a_Deluge

↓Grande Odalisque(グランド・オダリスク)
https://en.wikipedia.org/wiki/Grande_Odalisque

↓L’enlèvement de Psyché
https://collections.louvre.fr/ark:/53355/cl010060092

↓Leonidas at Thermopylae(テルモピュライのレオニダス)
https://en.wikipedia.org/wiki/Leonidas_at_Thermopylae

↓L’Amour et Psyché
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:L%27Amour_et_Psych%C3%A9_(Picot).jpg

↓売店

↓外壁の石像

↓La Joconde(モナ・リザ)
長蛇の列ができていて並びたくなかったので横から撮影しました。

↓The Four Seasons(四季)
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Four_Seasons_(Arcimboldo)

↓Les Mystères de la Passion du Christ
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Campi_-_Les_Myst%C3%A8res_de_la_Passion_du_Christ_07.jpg

↓Galerie de vues de la Rome moderne(現代ローマ)
https://collections.louvre.fr/ark:/53355/cl010059876

↓Gallery of Views of Ancient Rome(古代ローマ)
https://en.wikipedia.org/wiki/Ancient_Rome_(painting)

↓St. Paul the Hermit
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Jusepe_de_ribera,_san_paolo_eremita,_1620-1640_ca..JPG

↓Musical Feast Given by the Cardinal de La Rochefoucauld for the Marriage of the Dauphin
https://en.wikipedia.org/wiki/Musical_Feast_Given_by_the_Cardinal_de_La_Rochefoucauld_for_the_Marriage_of_the_Dauphin

↓Heliodorus driven out of the temple
https://boutique.louvre.fr/en/product/54607-heliodorus-driven-out-of-the-temple-framed-art-prints.html

↓Préparation du feu d’artifice place Navone(ナヴォーナ広場)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Pr%C3%A9paration_du_feu_d%27artifice_place_Navone,_Pannini_(Louvre_INV_415)_01.jpg

↓Diana next to the Corpse of Orion
https://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Diana_next_to_the_Corpse_of_Orion_-_Daniel_Seyter_-_Louvre_RF_1997-30

↓Les provinces autrichiennes apportant leur tribut à l’Empire(中央上)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Les_provinces_autrichiennes_apportant_leur_tribut_%C3%A0_l%27Empire_-_Gregorio_Guglielmi_-_Q18573800.jpg

↓Portrait of Mrs Isaac Cuthbert(アイザック・カスバート夫人の肖像)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mrs_Isaac_Cuthbert_-_Thomas_Lawrence_-_Mus%C3%A9e_du_Louvre_Peintures_RF_1942_27.jpg

ルーブル美術館の観光にかかった所要時間

入場が13:20頃、退場が15:20頃だったので二時間程度でした。

記事の内容が役に立ちましたら応援のほどよろしくお願いいたします。ブログ運営費(ドメイン代・サーバー代・取材費用・調査費用等)に充てさせていただきます。

OFUSEで応援を送る

cards
Powered by paypal
フランス
世捨て人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました