2025年3月16日(日曜日)に開館時間の10時にロンドン塔に到着すると既に長蛇の列ができており、別の日に出直しました。ロンドン塔を行列に並ばずに混雑を避けて観光する方法について解説します。
混雑具合は公式サイトで調べられる
ロンドン塔のチケットは入り口前のところで現地で購入することもできますが、事前にオンラインで購入することもできます。公式サイトでオンライン購入する場合、何日の何時ごろに入場するかを選択することになっており、チケットの種類を選ぶと特定の日付の30分ごとの混雑具合が表示されます。「High Availability」となっている緑色で表示されている時間帯を選択すれば混雑を避けて観光できます。
↓公式サイトのTickets and pricesのページです。
↓このページのBuy ticketsをクリックします。

購入するチケットを選択し、下の方にスクロールするとカレンダーと30分ごとの混雑具合が表示されます。だいたい開館してすぐの午前中の方が混んでいることが多いです。

実際の混雑具合の比較
2025年3月16日(日曜日)に開館時間の10時にロンドン塔に到着すると写真のように地下鉄Tower Hill駅の入り口の方まで長蛇の列ができていました。並びたくなかったので別の日に出直すことにしました。



オンラインでチケットを購入して3月18日に出直しました。「High Availability」となっている12:00〜12:30の時間帯を選択し、11時52分に入口に到着すると全く並んでいませんでした。

入場するとちょうど12時からヨーマン・ウォーダーズの観光ガイドがはじまるところだったので参加し、観光ガイドが終わった13時ごろにクラウンジュエルが展示されている建物に向かうとこちらも全く並んでいませんでした。


混雑を避けたい場合は午後の方がおすすめ
ロンドン塔の混雑具合の傾向としては開館時間から1〜2時間が最も混んでいることが多く、12時〜14時あたりが空いていることが多いです。観光地は開館すぐの方が空いていてお昼あたりから混むことが多いので、一般的な傾向とは逆の混雑具合のようです。
混雑を避けて観光したい場合は開館すぐの午前中を避けて、正午過ぎに観光した方が良さそうです。